このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

講座・セミナーについて

サステナブルカスタマーとは 「事業性」と「社会貢献性」の両立に向けた次世代カスタマーの醸成へ

2024/7/30 17:30:00 オンライン(Zoomウェビナー)

明治・ナカダイHD・ローソン・電通・電通PMPの5社協働のお取組みを通して

JAAサステナビリティ・コミュニケーション委員会では、サステナブルカスタマーに関するウェビナー(Zoom)を開催いたします。

昨今、注目されているサステナブル経営とは、「環境・社会・経済」という3つの観点すべてにおいて持続可能な状態を実現する経営と定義されています。この実現のために「事業性」と「社会貢献性」を両立することが重要だと言われています。また、同時に多くの企業を悩ませているのが、この両立という課題です。その課題の解決の鍵を握ると位置付けた「サステナブルカスタマー」という顧客群をテーマに講義、ディスカッションを行っていただきます。

企業や生活者の両面からサステナビリティへの社会的要請が高まる中、顧客のロイヤルティだけでなく、サステナビリティへの参加意識や行動も考慮した「サステナブルカスタマー」がサステナブル経営を支える次世代顧客群になるという考えのもと、今回はサステナブルカスタマー調査の結果と、動静脈産業と生活者をデジタルで繋いだ循環プラットフォームの実証実験からみえてきた「サステナブルカスタマー」の実態を解説、実際に実証実験に参加した広告主企業を交えディスカッションをいただきます。

サステナブル経営という言葉があたりまえになった今、サステナブルな取組みの事業性への展開などに課題や悩みをお持ちの方や、実際にSDGsのお取組み発信をご担当されている方など、ぜひ広くご参加いただければ幸いです。

開催概要

日時

2024年7月30日(火)16:00〜17:30

会場

オンライン(Zoomウェビナー)

内容

第一部:サステナブルカスタマーとは
講 師:
堀田 峰布子氏(電通 サステナビリティコンサルティング室 部長)

第二部:実証実験を通して パネルディスカッション
パネリスト:
小池 康文氏
(明治 グローバルデイリー事業本部 牛乳・飲料マーケティング部 牛乳・飲料G長)
河西 桃子氏
(ナカダイHD/モノファクトリー 循環ビジネス事業部コンサルティンググループ グループ長)
ファシリテーター:
堀田 峰布子氏(電通 サステナビリティコンサルティング室 部長)

参加費

JAA会員・DMI会員(広告主サイドのみ):無料
本セミナーについては、一般の参加者はご遠慮いただきます。

JAA会員・デジタルマーケティング研究機構会員については、以下でご確認ください。

JAA

デジタルマーケティング研究機構

セミナーのお申し込みはこちら
一覧に戻る

個人情報保護とCookieの使用について当サイトでは、お客様により快適にウェブサイトをご利用いただくためCookieを使用させていただくことがあります。当サイトをご覧いただく際は、Cookieの使用に同意ください。また、ブラウザの設定により、Cookieの受信を拒否することが可能です。

> Cookieについて